ITキャンプ「Life is Tech!」では、子どもたちが楽しみながら学び、「つくること」に夢中になってゆく。なかには高度な技術でアプリを開発する中学生も。
中高生を対象に日本各地でIT勉強会やスクールを行い、新しい教育の仕組みとして注目を集める「Life is Tech!」(ライフイズテック)が、4月25日と26日の二日間、クリプトン・フューチャー・メディアとのコラボレーションで「初音ミク V3」を使った楽曲制作一日体験会「HATSUNE MIKU ONE DAY」を開催する。
2011年にスタートした「Life is Tech!」は、これまで「iPhoneアプリ開発コース」「3Dゲームクリエイターコース」「メディアアートコース」などを開講し、昨年までにのべ5,000人が参加。教育プログラムとしては国内最大級で、GoogleがコンピューターサイエンスやICT教育の普及に貢献する組織に贈る「Google RISE Awards」を東アジア地域で初受賞するなど、国内外で高い評価を得ている。
今回の一日体験会は、歌声合成ソフトウェア「初音ミク」の最新版「初音ミク V3」を実際に使用し、基礎を学ぶというもの。参加者の子どもたちは、「メンター」と呼ばれる大学生や大学院生の講師達のサポートのもと、明るい雰囲気のなかで楽しみながら作業を進めていく。「初音ミクにこんな曲を歌わせてみたかった」「一度つくり手になってみたかった」という夢が叶う一日。気になる方はぜひ参加を。費用は無料。
Life is Tech! x クリプトン・フューチャー・メディア
楽曲制作一日体験会「HATSUNE MIKU ONE DAY」
開催日:2015年4月25日(土)・26日(日)
会場:ミライスト・カフェ
住所:札幌市中央区南3条西5丁目1-1 ノルベサ1F
対象:中学生・高校生
定員:各回20名 ※応募多数の場合抽選にて参加者を決定します。
参加費:無料 ※昼食代別(600〜1050円)
体験会の申込み・詳細についてはこちら
Life is Tech! についてはこちら