最先端クリエイティブビジネスの国際コンベンションが札幌で初開催。
映画・音楽・インタラクティブ、3つのコンテンツが “まざる”
札幌を「世界屈指のイノベーティブなまち」にする事を目標に掲げ、映画/音楽/インタラクティブ(IT先端技術など)の3分野からなる国際コンベンション『No Maps(ノーマップス)』が、2016年10月10日(月・祝)から16日(日)の7日間、北海道札幌で開催されます。
No Mapsは、札幌市の全面的な支援を受け、今年はプレ開催、2017年が本開催の第1回目となります。クリプトン・フューチャー・メディア株式会社は、その「インタラクティブ」部門の統括を担っており、7月6日(水)の開催発表に伴い、公式ウェブサイトのリニューアルと、第1弾となる大型情報が公開されました!
▲No Mapsのイメージポスター
◆VRからAI、アプリコンテストまで幅広いイベントラインナップ
No Maps Interactiveでは、いま話題のVR(バーチュアルリアリティ)や、AI(人工知能)といった先端テクノロジーや、まちづくりアプリコンテストなど、幅広いテック系イベントが数多く行われます。
▲いろんなイベントが目白押し!
そもそもNo Mapsって何?
⽶テキサス州オースティンで毎年開催される世界最⼤規模のビジネスイベント「SXSW」や仏・クレルモン=フェランで開催される世界最⼤級の短編映画祭「クレルモン=フェラン国際短編映画祭」などを参考として、国内外のクリエイティブ産業を横断する札幌独⾃の⼤規模な国際コンベンションを開催します。昨年10周年を迎えた「札幌国際短編映画祭」を核として、「映画」、「⾳楽」、「インタラクティブ」の3つのイベントを同時期に札幌市内各所で開催し、「No Maps」と総称します。この国際コンベンションを通じて、札幌を「世界屈指のイノベーティブなまち」にすることを⽬指します。
クリプトン・フューチャー・メディアが担当するインタラクティブ部門の他にも、札幌国際短編映画祭やアイドルイベント、ライブサーキットなど、No Mapsでしか味わえないコンテンツが目白押しです。また、8月には新たな情報出しを予定していますので、最新情報はオフィシャルサイトやTwitterをチェック! 今年の10月は札幌が熱い!!
◆開催概要
開催日 | 2016年10⽉10⽇(⽉・祝)〜16⽇(⽇) |
---|---|
開催場所 | 札幌市内中⼼部のホール等や狸⼩路周辺を中⼼に市内広域を想定 |
事業⽬的 | 〇クリエイティブ産業の活性化と他産業への波及 〇創業⽀援・新産業の創造・投資の促進 〇クリエイティブな市⺠⽂化の醸成 〇札幌・北海道の国際的知名度・魅⼒の向上 〇「世界屈指のイノベーティブなまちSAPPORO」の実現 |
オフィシャルサイト | https://no-maps.jp/ |
◆イベントに関するお問い合わせ先
No Maps Interactive担当
E-Mail: interactive@no-maps.jp